介護予防センターブログ
ブログ
【予告】お花見へ行ってきます
2018-05-07
5月10日は毎年恒例のお花見
バスレクです
今年は桜の開花が早かったので心配でしたが…
戸田墓地記念公園の桜の開花は5月9日らしいです
良かった〜
あとはお天気ですね
写真は美香保公園の八重桜です
濃いピンクが可愛いですね♪♪♪


今年は桜の開花が早かったので心配でしたが…
戸田墓地記念公園の桜の開花は5月9日らしいです

良かった〜

あとはお天気ですね

写真は美香保公園の八重桜です
濃いピンクが可愛いですね♪♪♪
大人の為の歯磨き教室
2018-03-08
今日は口腔機能向上教室でした
そのためラビット歯科さんから
歯科コーディネーターの守屋亮然さんにお越しいただき
『大人の為の歯磨き教室』についてお話をしていただきました

歯周病の恐ろしさやその原因、
高齢者の方は特に気を付けたい誤嚥性肺炎などなど
そして大切な口腔ケアについても
分かり易く歯の模型を使って
磨き残しやすい場所や
コツなどを教えてもらいました
早速今日から口腔ケア始めたいですね

そのためラビット歯科さんから
歯科コーディネーターの守屋亮然さんにお越しいただき
『大人の為の歯磨き教室』についてお話をしていただきました


歯周病の恐ろしさやその原因、
高齢者の方は特に気を付けたい誤嚥性肺炎などなど
そして大切な口腔ケアについても

分かり易く歯の模型を使って
磨き残しやすい場所や
コツなどを教えてもらいました

早速今日から口腔ケア始めたいですね

【本番】苺大福作り
2018-02-23
美っ味しぃぃ苺大福作りました

餅つき機でお餅を搗き
搗き上がったばかりの熱いお餅に苦戦しながら
手早くお餅に苺を包んだ餡を入れ、丸めます
主婦歴の長い熟練者の皆さまの手早い作業により
あっという間に37名+職員分を作ってしまいました(1人2個)
そして皆さん揃って実食!
これ…2個500円で売れます!
という位美味しかったです(๑´ڡ`๑)
後半は元気にレクリエーション!
”ビーンボウリング”
を行いました♪♪♪
チーム名もメンバーで決めました!
「さくら」
「イチゴ大福」
「お雛さま」
「もも」
…何とも可愛いらしいチーム名
ほんと皆さん女子力が高いですね!
そしてチームワークを発揮し
見事優勝したのは”もも”チーム!!
おめでとうございます
美味しい苺大福を食べ
楽しい時間を過ごし
お腹も心も満たされましたね


餅つき機でお餅を搗き
搗き上がったばかりの熱いお餅に苦戦しながら
手早くお餅に苺を包んだ餡を入れ、丸めます
主婦歴の長い熟練者の皆さまの手早い作業により
あっという間に37名+職員分を作ってしまいました(1人2個)
そして皆さん揃って実食!

これ…2個500円で売れます!
という位美味しかったです(๑´ڡ`๑)
後半は元気にレクリエーション!
”ビーンボウリング”

チーム名もメンバーで決めました!
「さくら」
「イチゴ大福」
「お雛さま」
「もも」
…何とも可愛いらしいチーム名

ほんと皆さん女子力が高いですね!

そしてチームワークを発揮し
見事優勝したのは”もも”チーム!!
おめでとうございます

美味しい苺大福を食べ

楽しい時間を過ごし
お腹も心も満たされましたね

【予告】苺大福作り
2018-02-22
ブログ滞っておりました。。。
今日はこれから苺大福を作りますっ!!
昨年はカチカチのお餅で…
皆さんに美味しい大福を食べさせられなくて
悔しい思いをしましたが…
今年は絶対っ!!何が何でも!!
美っ味しぃぃぃ苺大福を作ります!
※あ、写真は試作品です
今日はこれから苺大福を作りますっ!!
昨年はカチカチのお餅で…
皆さんに美味しい大福を食べさせられなくて
悔しい思いをしましたが…

今年は絶対っ!!何が何でも!!
美っ味しぃぃぃ苺大福を作ります!

※あ、写真は試作品です
すこやか☆新年交流会
2018-01-11







年明け初めのすこやか倶楽部は
新年交流会でスタートしました

今年はすこやかお助け隊として
4名の方が早くに来てお汁粉作りや受付など
準備を手伝ってくれました


お陰さまでとても美味しいお汁粉になりました
ありがとうございます!

本日の参加者は41名

沢山の方と新年を迎えられた喜びをお祝い出来ました

そして、本年もすこやか倶楽部共々
どうぞよろしくお願い致します!
お汁粉を食べたあとは
毎年恒例!おみくじで運試し

大吉・吉・中吉よりも…
恋愛運


…やっぱり女子ですね

レクリエーションは百人一首♪♪♪
札も参加者のSさんが読んでくれました

皆さん昔を思い出し「懐かしい〜」と楽しそう

しかし、後半になると調子が出てきたのか
激しい音を立てて札を取り合っていました

最後にはジェスチャーゲーム♪♪♪
今日も沢山の笑顔をいただき
楽しいスタートを切ることができました
